とじこめーる
ある1人の風景写真家の 「写真では伝えきれない本当の思い出を、どうしても旅先から 送りたい ...
かいのこ汁
お客様からヘチマをいただいた。 このタイトルからして、ヘチマを有効活用できれば良いのだが ...
ズボラな私の簡単焼きとうもろこし!
常連のお客様から さしいれ。 私はバタバタしていたので袋の中身は完熟ゴーヤと思ってた。 ワ ...
Think Bee!との出逢い
Think Bee!を製造販売する「株式会社はちや」の前身である「はちや商店」は、1898 ...
思い出の亀が丘
誰でも思い出の場所ってあると思うのですが 今日は、ちょっとだけ 私の二十歳の頃のお話。 『 ...
鹿児島に『雪が来た!』
大寒波の影響で 南国鹿児島も雪げしき。 颯良は喜び庭駆け回り 私はコタツでまるくなる♪ メ ...
馬頭観音
池田には,平安時代の末期「宇治川の先陣争い」に召されたという,名馬「池月」の伝説がある。「 ...
指宿菜の花マラソン
指宿菜の花マラソンに応援するようになり20年目になります。 私は、運動苦手で運動音痴。 学 ...
鹿児島 餅ふみ用わらじ
鹿児島でも鹿児島市内でなく 南薩方面とか地方になりますが 一歳までに歩いたら 一歳のお誕生 ...
ミラクル方向音痴な珍道中
私には「方向音痴」 ミラクルでMAX さらに悪化。 ますます重症 方向音痴ネタは誰にも負け ...
ごて焼き
これ、ごて焼き 鹿児島では人気の鶏肉メニュー。 ごて焼きが鹿児島だけの食べ物だということを ...
あくまきの食べ方~おばあちゃんの裏ワザ
鹿児島の郷土菓子 あくまきの簡単な食べ方 灰汁汁につけたものを竹の皮でつつんだもの きなこ ...