【お知らせ】 ステージカラオケ唱は指宿駅から歩いて2分。松元温泉通りにあるアットホームなお店です。

映画

映画館で予告を観た時から気になってたこの映画。 犬が出る映画は 予告だけで泣ける 3000 ...

今日はすごい土砂降りの雨。 昨日は 夏が来たかと思うくらい暑くて、 汗ばむくらいのいい天気 ...

映画

過酷な状況下で生き延びるサバイバルの映画は大好物! 先日のポセイドンアドベンチャーもそうだ ...

日常のこと

目指すは山形屋6階催事場 えむえむさんのブース ろうけつ染めを手がける作家さん。 彼女の描 ...

日常のこと

ミッション1 9時32分のJRに 駐車場があかなくて 駆け込み! 切符モタモタ買ってる間に ...

ランチ, 日常のこと

骨折か否かの結果がでる1週間目の検診。 10時半の予約が、レントゲン撮るのに12時すぎ。 ...

映画

私の亡き父は、映画好きだった。 40年以上も前、自宅にロールスクリーンを購入していたほどだ ...

日常のこと

イブにすき焼きの時 抽選で 青葉さんの食事券が当たり、 寒かったので、寒い台所にたちたくな ...

ドラマ

BS再放送のドラマを観るのが日課になってしまった、この一年。 お店の営業を夜のみにしたから ...

日常のこと

『湿布貼って』 昨日、帰宅早々に颯良。 シャワー浴びてから湿布。 なんか出っ張りが気になる ...

映画

2003年に朝日新聞で紹介され、多くの感動を呼んだ夫婦の実話。一から文字を習い、妻へのラブ ...

日常のこと

颯良、13歳。 中学一年生です。 私は身長の高い男性が好き。 痩せっぽっちですが、 スクス ...

日常のこと

Provisionsとは『施設』という意味だそうです。   生きていくのに必要不可欠な“美 ...

日常のこと

いま再放送されている朝ドラカムカムエブリバディ。 主人公類が焼く回転焼き 大月と焼印が押さ ...

日常のこと

前から気になっていた照島神社と 七輪でお団子を焼くサクラカネヨに 行ってきました。 お天気 ...

日常のこと

ランチに行く喫茶ひげ。 大木の観葉植物があちらこちら。 いつも、何気なく眺めている木に な ...

日常のこと

BSで放送されていた、ワタシが日本に住む理由〜フランス人女性が銭湯をこよなく愛し、銭湯大使 ...

日常のこと

今日は 温泉でのマナーについて 少し感じた事を書きたいと思います。 2月6日の風呂の日に ...

ランチ

花源さんという花屋さんが営む ボタニカルカフェ。 モーイとは オランダ語で「美しい」とか「 ...

日常のこと

いまは、指宿の温泉は400円 吉乃湯さんは350円 こころの湯は700円 カード提示で50 ...