【お知らせ】 ステージカラオケ唱は指宿駅から歩いて2分。松元温泉通りにあるアットホームなお店です。

颯良との一日

ランチ, 日常のこと

骨折か否かの結果がでる1週間目の検診。

10時半の予約が、レントゲン撮るのに12時すぎ。

1週間経過しても変わらずということで

こったん線 または、成長軟骨

との診断。

または、骨端線(こったんせん)。発育期の骨には、骨の端に成長軟骨と呼ばれる成長をつかさどる軟骨層がある。X線写真では、この部分が細い隙間として見え、骨端線と呼ばれる。小児では、スポーツや交通事故などの強い外力によって骨端線を損傷する場合もある。

https://kansetsu-life.com/comm_dict_pro/result.html?l=%E6%88%90%E9%95%B7%E8%BB%9F%E9%AA%A8より引用

ギブスが取れ、颯良はニコニコ。

私は保険適用外になり心が折れた。

1時を過ぎたので、給食と学活だったので、母との面会も予約していたので、学校は休ませることに。

ランチは

ラサンテさん。

サービスのケーキ写真撮る前に食欲に負けてひと口。

甘酒いりのぜんざいも美味。

まだ、食うんか!

なんて、野暮な事は言わないでっ。

中学生になった颯良を、母にみせたくて、颯良と一緒に母の面会。

いつも、私が手塩にかけて育てたと言っていた母には、ひ孫と言うより子供なのかもしれない。

母の面会後、

開聞山麓まで、寄り道。

桜はまだまだ。

蕎麦屋さんのなかの桜だけ咲いていた。

+11
 ↑上のハートをぽちっと押してね