孔雀サボテンとさくらベコニア
カラオケ店をオープンした頃、購入した孔雀サボテン。(赤) あれから、全く花を付けなかったの ...
朝顔の季節になりました
一戸建ての古い家に住みはじめ、半年が過ぎました。 雨が降ると浴室にナメ○○がでたりして 古 ...
孔雀サボテン
母が 数年前、どこからがもらって挿し木した孔雀サボテンが咲いた。 月下美人との最大の違いは ...
ドラゴンフルーツの一夜花に魅せられて。
ドラゴンフルーツをご存知ですか? 9月15日 ドラゴンフルーツに 指の先程の小さな花芽。 ...
桜と名前がつく赤い花でみつけたいろんなこと🌸
昨日、AZで 菖蒲を買う時に見つけた 赤い花 なんとか桜 としかわからなくて ...
ホヤ 桜蘭咲いた!
今日は、ちょっとお疲れ気味〜。 私よりもっとお疲れ気味なお客様←真由美ちゃん 忙しい中の貴 ...
まるで童話みたいな紫陽花
かぐや姫という紫陽花をみつけた。 なんだか清楚で清々しい。 ブルー系のせいもあるのかもしれ ...
運転免許証が令和表示になるのはいつから?
免許更新に行ってきました 平成から令和。 免許は西暦が便利という声も出ている中、気になる免 ...
ちいさな可愛いグランドカバー〜姫岩垂草〜
とにかく増えるから ということでわけてもらったヒメイワダレソウ。 引越しの時、胡瓜を育てて ...
こぶし咲くあの丘北国の春〜
こぶしって花があるのをご存知ですか? 木蓮はわりと知名度ありますが。 ・開花時期は、 3/ ...
ハナヨメバナ〜マダガスカルジャスミン
マダガスカルジャスミンという観葉植物を見て その可憐な純白の花に一目惚れ。 花言葉は 「清 ...
白からうす紅に染まる紫陽花 紅てまり
紫陽花の季節になりました。 紫陽花好きの私が大好きな紅てまりというヤマアジサイ。 ヤマアジ ...
桜蘭に萌え
梅雨の晴れ間で ほったらかしにしていた桜蘭が 可愛いらしい花をつけてました。 感動! たし ...
春よ恋!紫陽花の季節
オトナになって花の好みも変わってきたような、気がします。 桜も散って お店の花が寂しくなり ...
今日の花はホテイアオイ
‘湖沼や流れの緩やかな川などの水面に浮かんで生育する水草。葉は水面から立ち上がる。葉そのも ...
猿すぎる花
南米エクアドルには、「ドラクラ・シミア」と言う蘭は、実に奇妙な花を咲かせることで知られて ...
私を忘れないで
今日5月14日の花は 勿忘草 わすれなぐさ 花言葉 私を忘れないで 勿忘草ときくと 哀しい ...
癒しの花たち
午後から お客様がいらっしゃるとのことで 用事を済まし、開聞山麓ふれあい公園まで足をのばし ...
ホトケノザ
いま、うちの庭にあちこち咲いてる『ホトケノザ』 紫というよりピンクの気がするのですが ちっ ...
妻へ 芝桜に込めた愛のカタチ
宮崎県児湯郡新富町には、小さな観光スポットとして毎年春になると新聞やテレビで紹介される一軒 ...