父の裁縫セット
押し入れから
父の裁縫セットが出てきました。
私は裁縫もしないので
不要なもの。
引越しの時もすてられなかった。
お直しも
自分でして
迷彩の狩猟に着ていく服も
自分でリメイクしていた器用な父。
たぶん使わないだろうなと
思いながら
捨てられないもの。
中から。ズボンの裾。
ゴム、フェルト
なににつかうかわからないものもたくさん。
でも
父の生きた証として
なんだか捨てられないんだよね。
自粛中にみつけたもの。
+8
押し入れから
父の裁縫セットが出てきました。
私は裁縫もしないので
不要なもの。
引越しの時もすてられなかった。
お直しも
自分でして
迷彩の狩猟に着ていく服も
自分でリメイクしていた器用な父。
たぶん使わないだろうなと
思いながら
捨てられないもの。
中から。ズボンの裾。
ゴム、フェルト
なににつかうかわからないものもたくさん。
でも
父の生きた証として
なんだか捨てられないんだよね。
自粛中にみつけたもの。
父ののベッドを整理してたら、 スカーフがでてきた。 白い糸で手刺繍がしてある。 ...
珈琲は飲むもの? いいえ 今夜は 浸かって来ました〜。 今日はいい風呂の日 吉乃 ...
颯良の足の湿疹が虫さされにしては あまりにも酷くて 学校から帰宅後 お腹と背中に ...
前回の禰豆子がいなくなるのが淋しくて、今回はまた、新しく禰豆子を描いてもらいまし ...
9月になりました。 梨と言えば「豊水梨」が大好物なワタシ。 お客様から梨をいただ ...
映画館で予告を観た時から気になってたこの映画。 犬が出る映画は 予告だけで泣ける ...
今日はすごい土砂降りの雨。 昨日は 夏が来たかと思うくらい暑くて、 汗ばむくらい ...
過酷な状況下で生き延びるサバイバルの映画は大好物! 先日のポセイドンアドベンチャ ...
目指すは山形屋6階催事場 えむえむさんのブース ろうけつ染めを手がける作家さん。 ...
ミッション1 9時32分のJRに 駐車場があかなくて 駆け込み! 切符モタモタ買 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません