【お知らせ】 ステージカラオケ唱は指宿駅から歩いて2分。松元温泉通りにあるアットホームなお店です。

上沼惠美子さんが好きすぎて、わたしの朝の日課。

日常のこと

最近、朝の4時半に目が覚める。

上沼恵美子さんは、夜中3時にトイレに行き鏡に映る自分の姿を見て「死のう』と思うらしい(笑)

絶対見られたくない。

わかる。わかる。

で、私も

毎朝のように、4時過ぎに目覚めて

上沼恵美子チャンネルを寝ながら観る。

絶妙なトークに、簡単な庶民的な料理。

その中で

おかあさんが作るカレー

何が違うかというと、

忙しいお母さんがおなかをすかせた息子のためにカレーを作る。

野菜は小さくきる

わたしの作るカレーは玉ねぎを飴色になるまで炒めるのが基本と思ってた。

上沼流は.小さく切ったジャガイモも人参も玉ねぎと一緒に豪快なまでに炒める。

塩胡椒は、瓶の小さな穴から出るのが待ちきれなくて中蓋を取り、お茶いれるように塩胡椒を投入(笑)  これには驚いた。

ルーはジャワカレー。

大量の塩胡椒いり。

オトナのカレーなんだろうなあ。

カレーには、福神漬とらっきょうと水!

水を美味しく呑みたかったら

走ってきなさい!

同じコップ一杯の水でも、一生懸命走って、汗びっしょりになった時の水がいちばん美味しい

そしたら最高に美味しい水になるから

人生も同じ。

いい汗も悪い汗もかいて、水を美味しく飲む

いい言葉ですね。

パケ放題、Wi-Fi環境のあるかたは

是非ごらんください。

スカッとしますよ。

誰かが言ってたんだけど

と、サラッと言う。

上沼恵美子さんのYouTubeチャンネルを初回から観て、ウンウンと

うなづける回ばかり。

今日は、息子が帰ってくる。

料理のレパートリーが少ないおかあさんは、「上沼恵美子さんの作るお母さんのカレー」を真似してみよう。

+6
 ↑上のハートをぽちっと押してね