指宿 熊野神社とスイカ広場。
ふらりと思い立ち山川港へ。
予定がくるってしまい、
この近くに神社はないかとググってみた。
あるではないか。
しかもすぐ近くに。
熊野神社
入り口には
案内をするかのような大きな鳥居が、そびえたっています。
ひっそりとした神社です。
お参りだけでもして帰ろうと
赤い扉をあけると
なんと
御朱印がありました。
賽銭箱にいれるように案内があり
一枚だけ
海の男の安全のために港につくられた神社でしょうか?
今日の一曲
私もたまに歌います。
オシャナー恋歌
金沢明子さん
おまけ
このブログを
山川港にくると必ず、来てしまう
スイカ公園で書いてます。
正式には
スイカ広場
というらしいですが。
目の前は芝生の綺麗な公園です。
若者が
お昼休みにサッカーしてました。
トイレもスイカです。
ワクワクしませんか?
本日の御朱印ランチ
喫茶 ひげ
+10
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません