慰問に喜ばれる歌
お店のお客様が
老人ホームに慰問に行かれることになったので
その道のプロである
介護士さんに聞いてみました。
なんといっても童謡が
手遊びなどをして楽しめるとの事。
どうせなら
みんなで楽しく盛り上がれたほうがいいに決まってますもんね。
おすすめなのが
あんたがたどこさ
子どもの頃、まりつきで歌った歌
です。
この曲は
手を動かしながら歌えるので
盛り上がるのだそうです。
あと 美空ひばりさんも
人気らしいです。
なかでも お祭りマンボ
りんごの歌
高原列車は行く
幸せなら手をたたこう
365歩のマーチ
北国に春
河内おとこ節
二輪草
達者でな
買い物ブキ
買い物ブキは、いろんな方が歌われてますが川中美幸さんと中村美律子さんが歌う動画がお気に入りです。
坂本冬美さんと水前寺清子さんの深夜の番組で
365歩のマーチは、レコーディングまで一度も歌った事なく譜面渡されてぶっつけ本番で歌い、水前寺清子さんは、この歌は歌いたくないとゴネたそうです。
ひとつ、条件をだして
その条件というのが ワンツゥ〜ではなく、あえてワンツー
と歌わせてくださいと。
それが大ヒット。
いちばんびっくりしたのは、ご本人だったかもしれませんね。
やっぱり、誰でも口ずさめて
楽しくて
もりあがれるのが1番ですね。
歌う人も聞く人も
働いてる人も
みんなが笑顔になれるような。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません