古布に魅せられた暮らし
もう
何冊目だろう。
古布に魅せられた私が
みつけた
この本。
もうボロボロになるくらいに
たくさんのお客様に紹介したこの本。
私の評価は5つ星!
今月
発売されたばかりのこの本。
先日の手づくりフェアで
あんまり素敵な着こなしに
声をかけると
15日発売の本に掲載されてるとのこと
笑顔の素敵な後藤弘子さんでした。
+3
もう
何冊目だろう。
古布に魅せられた私が
みつけた
この本。
もうボロボロになるくらいに
たくさんのお客様に紹介したこの本。
私の評価は5つ星!
今月
発売されたばかりのこの本。
先日の手づくりフェアで
あんまり素敵な着こなしに
声をかけると
15日発売の本に掲載されてるとのこと
笑顔の素敵な後藤弘子さんでした。
江戸時代初期、播州明石から来たといわれている堀次郎将俊が、それまでの越後麻布に改 ...
私が和雑貨のお店を始めて 魅せられたこの創作人形 小物、ひとつひとつに いろんな ...
私には おかあさん と呼ぶ大事なひとがいる。 実の母ではないが母と、同じ歳。 丸 ...
映画館で予告を観た時から気になってたこの映画。 犬が出る映画は 予告だけで泣ける ...
今日はすごい土砂降りの雨。 昨日は 夏が来たかと思うくらい暑くて、 汗ばむくらい ...
過酷な状況下で生き延びるサバイバルの映画は大好物! 先日のポセイドンアドベンチャ ...
目指すは山形屋6階催事場 えむえむさんのブース ろうけつ染めを手がける作家さん。 ...
ミッション1 9時32分のJRに 駐車場があかなくて 駆け込み! 切符モタモタ買 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません