立春大吉に相応しい一日になりました。さ
朝から
ネイルをしてきました
カナヲさんネイルです。
栗花落カナヲ(つゆり かなを)とは、『鬼滅の刃』に登場する鬼狩りの剣士である。
主人公である炭治郎の同期の剣士の一人。柱に才能を認められた継子であり、蟲柱の胡蝶しのぶに師事している。
『花の呼吸』の使い手であり、並外れた視覚を有している。
開聞岳を見ながら
御朱印をいただくために
知覧へ向かう途中
瀬平公園からの開聞岳の絶景を
パチリ
知覧について
豊田姫神社にて
御朱印をいただきました。
cafe201という知覧のお店
友達とふたりでランチ
看板も洒落ていて
表
裏
なんだか
ほっこり。
入り口に手洗い場所もあり
消毒、検温、名前と連絡先の記入
大事です。感染対策
知覧バーガーは食べたことあるので
クロックムッシュを注文
クロックムッシュってなに?
なんとまあ
美味しそうだこと
お上品にフォークとナイフで
いただきます。
さすがにお茶の色も綺麗。
知覧茶は美味しい。
デザートとコーヒー
これで税抜1000円です。
AZで買い物して
夕陽と開聞岳
綺麗です。
この雲、なんていうんだっけ?
うろこ雲?
花屋さんで
ラナンキュラスを買い、
あわただしく
店に行くと
す代さんからの元気便!
ふきのとうの天ぷら
わあっ 美味しそう
春ですね。
今日は立春です。
この文字は縦書きにすると左右対称になることから、縁起が良く一年間災難にあわないというおまじないになりました。
立春大吉に
相応しい1日になりました。
綺麗な景色をみて
御朱印、
春を感じる
ふきのとうなんて。
ご縁に感謝、感謝です。
美味しくいただきました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません