ミラクル方向音痴発動!
方向音痴をスマホの経路検索でなんとか目的地までいけるようになり、
『克服』したかなとおもっていた。
田舎道
一車線 限定だったことに
今日気づいた。
松たか子主演の『1st kiss』という映画をどうしても観たくて
公開前から楽しみにしていたので、
ひとりで
東宝シネマズ与次郎へ。
日曜日は、道がこみ、余裕持って行ったのに到着したのは、開始時間!
しかも、満車。
中央駅まで10分!
行ける!
あと30分以上ある。
余裕じゃん。
スマホのナビで。
ところが、
前もって二車線以上ある交差点は、前持って、曲がる車線だったり直進だったりを理解していなければ
パニくる。
『中洲電停』が目的地
なのに
どんどん遠くなり、
挙句に見た事もない場所に。
いつもの中央駅のコースからすっかり外れてしまっている事だけは
わかる。
うん。
妙に納得するワタシ。
もう、ひきかえそうか。
せっかくきたんだし
引き返すにしても、
引き返せない。
前に進むか右折。
経路案内はスルー。
私の進路方向に無理矢理合わす。
10分でいけるのを30分以上かかり、
ようやく.見覚えのある場所。
ここを右折したら
中央駅駐車場
て
とこで
『Uターンしてください!』
ナビのお姉さんが全力で叫ぶ。
方向音痴のくせにナビを
無視する。余裕。
久しぶりの中央駅は、
駐車券は撮らずに
自動認識。
もう慣れない事だらけで
ようやく駐車。
私は
中央駅で、トラウマがある。
だから、中央駅にはめったに来ない。
精算してから自分の車の停めた場所がわからず1時間以上彷徨い泣いて駅長室にかけこんだ黒歴史。
入り口付近を写メ。
よし。
映画館チケット売り場もセルフ。
QRコードで駐車券をスタッフに
表示。
ファーストキス 1ST KISS
結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており、不仲なままだった。第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする手段を得たカンナは過去に戻り、自分と出会う直前の駈と再会。やはり駈のことが好きだったと気づき、もう一度恋に落ちたカンナは、15年後に起こる事故から彼を救うことを決意する。
![](https://blog.asobigocoro.com/wp-content/uploads/2025/02/img_7569-1.jpg)
![](https://blog.asobigocoro.com/wp-content/uploads/2025/02/img_7570-1-300x225.jpg)
映画は
ものすごく
よくて期待以上。
松たか子の若い頃のシーンは
生活感でてなくて
綺麗だった。
メイクと服装と髪型で
どうにでもなるのだと感じた。
結婚する前は、
好きなところをみつけ
結婚後は嫌いなところばかりが出てくる
そのあとは
無
会話もなくなる
確かに←経験者(笑)
最初で最後のラブレターのシーンは
涙腺崩壊。
また、
ハンカチ忘れたワタシ。
4時前に入庫
精算しても
使えません
て
なるものだから、
駅員さんを
よぶ。
平日なら
映画を観ると5時間無料。
日曜日は?
3時間1200円。
2時間15分
15分過ぎただけなのに
400円!
日曜日の映画は禁止だと心にかたく誓う。
千円以上買い物すれば
1時間は無料なんだけど
4階をおりて突き当たり近くまで歩いても私の車が見当たらず
こんなこともあろうかと写メを見直すと
![](https://blog.asobigocoro.com/wp-content/uploads/2025/02/img_7566-1024x768.jpg)
ひとりだと、やっぱり家のことが気になる。
たまにはひとりでのんびりして、
母親を忘れてもいいのに。
帰りは
一応わかってるから
大丈夫。
何回も通い慣れた道だもの。
だが、
夜の運転は慣れてない。
あれ?
なぜか
右手に『医師会病院』
こんなはずは?
医師会病院てどこ?
あてもなく
とりあえず右折。
あれ?
待った感覚がないし、
勘も
思い出せない。
パニーック!
落ちつけ自分。
左により、
『砂楽』を
検索。
あ、
なぜか県庁近くを彷徨っていた。
え、
なぜに
中央駅から右折して直進したはずなのに
県庁近くに?
はて?
細かいことは気にしない。
知ってる道にでて、
ようやく帰路に。
遅くなって
夕食も済ますことに。
やよい軒
![](https://blog.asobigocoro.com/wp-content/uploads/2025/02/img_7567-1024x768.jpg)