【お知らせ】 ステージカラオケ唱は指宿駅から歩いて2分。松元温泉通りにあるアットホームなお店です。

天城越え

日常のこと

昼間にゆっくり時を過ごすワタシは

BSのドラマチェックを怠らない(笑)

最近はNHKで、感動作がたくさん。

専ら、

再放送とかばかりで

リアルになぜか観れてない。

天城越えと言えば

カラオケ屋さんの私は

歌の印象が強かったのだけど

こんなお話もあったのだなあ。

と、しみじみ。

いろんな女優さんが演じたモノガタリ。

松本清張ワールド。

松本清張といえばサスペンスしか思いつかないのだが

やっぱり、犯人がいる。

その犯人の動機がこれまたせつない。

時効をむかえても、気持ちのなかでは時効なんてない。

大人になった時の主人公が萩原聖人さん。

ハナ役が若村麻由美さん。

キーワードは、ハナから渡された鈴と

ハナが口ずさむ歌。

主演は生田絵梨花さん。

天城峠を一緒に歩く少年を

末次寿樹さんが演ずる

この役者、お初だったのだけど

なかなか名演技で、

この人が殺したと思うかと言う刑事の問いに

肩を震わせながら

『わかりません』

と取り調べ室で言うシーンは圧巻。

『恋は優し野辺の花よ』

私の大好きな東亜樹ちゃんバージョン

『天城越え』

あらためて歌いたくなった(笑)

 ↑上のハートをぽちっと押してね